【裏方屋通信】VOL.49 とことん!ドラフティ!
裏方屋のメールマガジン【裏方屋通信】を掲載!
▼▽▼裏方屋メルマガご登録はこちら▼▽▼
https://www.urakataya.com/mail


裏方屋メルマガ担当のシロクマちゃん
です。
裏方屋SNSをご覧の皆様には、そろそろ見慣れたワードではないでしょうか?
ドラフティ!
それは、CADアプリ。
それは、ブラウザアプリ。
それは、舞台に特化したCADアプリ!
今週のメルマガは、ドラフティをとことんお届けします!
![]()

手書きやエクセルなどで図面を書かれているフリーさん

これから図面を本格的に学習する学生さん

ランニングコストにお悩みの経営者さん
手軽に製図できる舞台に特化したCAD
気になりませんか?
「ドラフティ」って、
そもそもどういう意味?
「Drafty」という言葉自体は、
「透き間風」や「通り抜ける風」を表す形容詞。
「Draft」は「設計図を書く」場合でも使われる
「書く」動詞でもあり、
言葉のイメージ通りに、
吹き抜けるようなスムーズな製図作業が
ご提供できたら幸いです。
そんなドラフティは、アメリカ生まれ。
裏方屋は、日本正規代理店です。
アプリの翻訳、日本語マニュアル整備、
日本語でのサポートを行っています!
気になる方は、まずこちら!

こちらが、ドラフティメインページ
ドラフティの道はここから。
すべての情報が集約しています!
https://www.urakataya.com/page/104

Youtubeチャンネル
てっとり早く操作方法が
知りたい方はこちら!

日本語マニュアル
ぱっと文字で読みたい方へ。
文字検索もできます!

ツイッター
最新情報や小ネタなど
日々のつぶやきご注目ください!

TIPなどなど
お役立ち情報がてんこ盛り!
よくいただく質問やバグレポートも。
そして、熱いご要望で実現!
ドラフティ学割スタートです!

ドラフティはCADの入門ソフトとしても最適。
今後もその知識が無駄になることはありません。
最新版へのアップデートは常に無料です。
お使いのPC条件にも左右されず、
最新のものを長〜〜く、同じ価格で使用してみませんか?
学生さんなら、年間15,000円。しかも税込!
1ヶ月あたりに換算すると、税込1,250円です。
※お支払いは年間一括払いです。
この夏、ドラフティでCAD始めてみませんか?
ドラフティサポートチームが、どんなご質問にもお答えします!
https://www.urakataya.com/page/104
ドラフティサポートチームは、現場にも出ています!
ドラフティ・サポートの篠原です。
ソフトウェアのマネージメントと並行して、自身も現場に出ております。
この日は、神戸国際会館こくさいホール。
客席デザインがとびきり美しいホールです。

実は自身もチーフオペレーターとしてツアー中です。
ソフトウェアのことばかりではなく、
しっかりと現場の目線も持ち合わせながら、
ドラフティを使いやすいものにしたいと思っております。
豊富な知識を持ったドラフティサポートスタッフが、
みなさまのお問い合わせをお待ちしております!
ドラフティについてもっと見る

7月19日(月)は祝日じゃないのご存知ですか?
カレンダー、祝日になってる方はご注意を!
そして、ぴゅーんと祝日が移動して、
7月22日(木)と23日(金)が祝日!
それに伴い、裏方屋ドットコムの発送もお休みとなります。
お急ぎの方はご注意くださいませ。
今週もお読みくださってありがとうございました!
また、来週もお楽しみに〜〜!

