Milwaukee FreeFlex Work Glove(ミルウォーキー),廃盤など,消耗品,
                
                 03-5843-4354
03-5843-4354
受付時間 10:00-18:00(定休日:土日祝)
Milwaukee FreeFlex Work Glove(ミルウォーキー) [サイズ: M]
商品詳細
Milwaukee FreeFlex Work Gloves(ミルウォーキー フリーフレックス ワーク グローブ)は、究極の耐久性と、一日中使用していても快適な使い心地を追求しました。
指先、指の関節、手のひらは、タッチスクリーン使用可能なスマートスワイプを採用。
指先は小さなものを扱う際の正確さを必要とするため、操作性を重視した構造になっています。
親指の縫い目を強化することで耐久性を向上させ、フリーフレックスで伸縮性のある袖口を採用し、一日中快適に着用することができます。
■特徴
・手袋をしたまま、指先、指の関節、手のひらで、タッチスクリーンが使用可能。
・快適な使い心地のゴム製の袖口。
・指先を細かく動かせるので、小物の取り扱いがしやすい。
・タオル生地になっている部分があり、汗が拭ける。
・通気性に優れた裏地なので、一日中快適に過ごすことができる。
・親指の縫い目を強化し耐久性アップ。
■サイズ
・手のひらのサイズを図のように測って、サイズをご確認ください。
・本品は、Mサイズです。
・裏方屋では、S、M、Lサイズをご用意しております。その他のサイズをご希望の方はお問い合わせください。
 
                                                        実際に使った方の感想
- 
                                                            H.K様より 
 今までは手首をベルトで固定するタイプのグローブ(業界用ではなく軍事用のもの)を使用していました。
 少し薄手なので細かい作業がやりやすい反面3ヶ月程度で指先に穴が空いてしまい、またタブレットには対応していませんでした。
 ただ、これまで色々なグローブを買い続けてやっと見つけたものだったので使い続けていましたが、常に探してもいました。
 
 そんな中、瀬尾さんとのオンラインお話会で「実はグローブ難民なんです」とお話ししたところ、瀬尾さんご自身が使用しているオススメのグローブ『Milwaukee FreeFlex Work Glove』をご紹介いただきましたので、さっそく使用してみました。
  
 
 海外製品ということで全体のサイズ感と、手首の固定ベルトが無いことが心配だったのですが、私の手に全体的にフィットしてくれたのでズレることもなく、またありがちの指先が余って作業に支障が出ることもなく、生地も薄いとはいえ丈夫な感じがするのにしなやかなため、快適に使用できました。
 ちなみに私の手のサイズは、横幅86ミリ、長さ192ミリぐらい(Mサイズ使用)です。横幅が下限近くなので手の甲にピッタリ感はありませんが、指の付け根部分が少し絞ってあるからか特に大きくて余る感じもありません。
  
 
 (続く→
 
- 
                                                            続き→)ただ多少滑る感じがするので、グローブに頼って保持する使い方は危ないかもしれません。
 例えば持ち手のない重くツルッとした物を床面から持ち上げる場面とか。ですが、まったくグリップしない訳ではないので通常使用では特に問題にならないと思います。
 また無駄なグリップ感がないので、ケーブル回収時に引っかかって巻きづらいといったこともありません。
 
 ちなみに私は高所恐怖症の照明さんなので高所に行くと常に何かあった時のことを考えてしまい、作業グローブに強めのグリップ感を求めてしまうのですが、もしかしたら同じ考えの方には頼りなく感じるかもしれません。
 
 が、それは別のグローブを用意すればいいだけ(私は強力グリップのものを使っています。細かい作業はできませんが。)なのと、全くグリップしない訳ではないので好みの問題であり、買わない理由というほどのものではないな、と。
 
 そしてなにより嬉しいのは指先がタブレット対応だということ!
 
 これまでもタブレット対応のグローブを試してみたことがあるのですが、強度に不安があったり、そもそも舞台の作業に向かないものだったりと、なかば諦めていました。
 仕込み中に着けたままiPadのリモート系アプリのフェーダーを触れるのが快適すぎて、これではもう元のグローブには戻れません(笑)
  
 まだ短期間しか使用していないので耐久性については分かりませんが、私は完全に乗り換えることにしました。
 私のようにグローブ難民の方は、一度試しに使用してみるといいかもしれません。
 
 ブログで読む
- 
                                                            I.Y様より 
 主に、それまで使っていたSet-WearのEZ-FITとの比較になります。
 
 サイズ
 Set-Wear サイズ9よりも若干指が長く、私にはあっています。
 
 フィット感
 Set-Wearの方が、よりフィットします。ミルウォーキーの方が余裕があります。
 これもよしわるしで、Set-Wearをつけて作業していると手が汗ばんできて、なかなか気持ち悪いことになります。
 
 耐久性
 これについては使い始めたばかりなので、わかりません。 耐久性が良いとは言えないSet-Wearより長持ちしてほしいです。
 
 現時点での結論
 私は基本素手で作業しています。手袋を使うのはフォーカスの時や、綱元作業の時です。そのため、結構な頻度でつけたり外したりします。
 その時、脱ぎ履きのしやすいミルウォーキーはありがたいです。
 また、コーポレートカラーの赤が結構目立つので、落とした時に見つけやすいです。
 ブログで読む

 
 
 
 
 
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                 
                                                                 
                                                                 
                                                                